fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

Spring Green 庭日記

ガーデンリフォーム・ガーデニング・造園・外構・庭木の剪定はSpring Greenにおまかせください!東京埼玉・神奈川・千葉

プロフィール

spring green

Author:spring green
ホームページでは伝えきれない、日々の庭仕事について思ったこと学んだことなど、どんどん書き込んでいきます。

質問、ご意見、どしどしお願いします。

最近の記事
FC2カウンター
カテゴリー
最近のコメント
リンク
月別アーカイブ
最近のトラックバック
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.12
26
Category : 植物
夕方から花屋さんのお手伝いです。

いつもお世話になっている花屋さんが一年で一番忙しい時期で、毎年手伝ってます。
今日から31日の大晦日までがんばります!


切り花の水揚げのお手伝いです。
毎年やってるので結構慣れたものです。
まずはチューリップ


チューリップは花びらが開ききらないように蕾のすぐ下のところに針で穴をあけます。


穴をあけて、水につけます。
これで水揚げ完成です。結構簡単です。


ピンクのチューリップ。
あまりにも色がとてもきれいだったので、作業を勝手に中断して撮影です。
植物の色にはいつも感心させられます。
人間がこの色を出すことは不可能ですねー。


明日も夕方からお手伝いです!がんばります!


ホームページはこちらから  Spring Green
スポンサーサイト



ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
26
年2回剪定にお伺いさせていただいているお客様です。
ご自宅と経営されている会社の植栽の剪定です。


剪定前です。


剪定後です。
暗くなってしまう前に写真を撮りました。
職人さんがまだ掃除中です。
この職人さん剪定も丁寧ですが、特に掃除は完璧です!
安心して任せることができます。


剪定前です。
こちらは親方。親方は無口。
ですが、腕はかなりいいです。早くて正確です。
難しく、時間があまりない時は必ずこの親方にお願いします。


剪定後。
日が入るようになりました。


剪定前。他の木の上から撮りました。
庭の中心にある大きなクスの木です。


剪定後。今度は下から撮影。
夏は日よけのために葉を茂らせます。反対に冬は今回のように枝を透かし、日がよく入るようにします。



ホームーページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
24
今日は足立区で剪定です。


剪定前
キンモクセイ、トウヒ、モチ、モミジが植えられており、それぞれが大きくなり密集しています。


剪定後
キンモクセイは半分くらいに詰め、トウヒは枝を抜いて本来の樹形らしく、モチ・モミジも枝を少なくしました。
すっきりしました。

作業終了後、わざわざお客様からお礼のメールをいただき大変喜んでいただきました。
お客様からこういうメールをいただいたり、御礼状をいただいたりすることが一番のやりがいであり、この仕事をやっていてよかったと
思う瞬間です。

今日はありがとうございました。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
23
今日はコニファーを中心としたお庭の剪定です。


剪定前
ちょっと光の関係で暗くなってしまいました。
右側に大きなコニファー、「レイランドヒノキ」があります。


剪定後です。
また暗くなってしました。


剪定前
玄関脇の植栽です。
大きな植木はソヨゴです。


剪定後
ソヨゴもすっきりです。
職人さんの頭が写ってしました。仕事を終えて満足そうな後姿です。


剪定前
庭です。奥のカシが大きくなっています。
全体的に枝を透かしました。


剪定後す。
かなり枝を透かしましたので、すっきりしました。

お客様にも大変喜んでいただきました。
これですっきりとした気分で新年をお迎えいただけます。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
21
今日は剪定です。
日曜ですが、お伺いさせていただきました。


剪定前



剪定後

年に1回お伺いさせていただいています。
全体的に短く剪定です。

ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
20
Category : その他
今日は変わったご依頼です。
できることなら何でもします。


年期の入ったランニングマシンです。
屋上で闘犬を10数匹飼っていらっしゃるので、その犬用のランニングマシンです。
このローラーが古くなっているので交換して欲しいとのことです。


新品のローラーです。
音がうるさくないよう樹脂性のベアリングが入ったものに交換しました。


手前が古いローラーです。
中のベアリングが壊れてしまって回りも悪くなっていました。


以前の仕事で鉄骨関係の会社とつながりがあったので、ご対応できました。



ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
19
Category : 庭工事・植栽
今日は移植です。


移植前。
それぞれの植木が大きくなってしまっているので、移植しました。


移植後。
オリーブを少し左に移動しました。
オリーブがあった場所の植木は別の場所へ。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
17
Category : 庭工事・植栽
今日は雨。
朝から雨。

ですが、少しの作業でしたので完了です。


昨日は低木のサツキのみの植栽でしたが、今日は奥にニオイヒバの「グリーンコーン」を植え込みました。

塗装屋さんの養生シートであまりよくわからなくなっています。



施工前です。


土がむきだしで、猫の糞害がひどかったので砂利を敷きました。
砂利の下には防草シートを敷いてあります。
雑草が生えることも少なくなるでしょう。


防草シートを敷くとその名前の通り草を防ぐだけではなく、砂利と土を分離することができます。
シートを敷かないで砂利を敷くと、砂利を踏んだ際にどんどん砂利が土の中に埋まっていってしまいます。そしてしまいにはまた土がむき出しの状態に。
でも、シートで分離することによって土の中に埋まることはなくなるのです。

お庭のリフォームにいくと、違う種類の砂利が何層にも埋まっているお庭がたまにあります。
シートで分離せずに砂利を敷いてしまって、踏圧で砂利が土の中に埋まってしまい、何度も砂利を追加しているのでしょう。

お庭に砂利を敷かれる際は、まず防草シートを敷くことをお勧めします。



ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
16
Category : 庭工事・植栽
今日はマンション植栽です。


マンションエントランス 植栽前です。

大きくなりすぎてしまったカイズカイブキ、サザンカ、カシを伐採し、新しくサツキを植栽しました。


植栽後です。


こちらのカイズカイブキも伐採しツツジを剪定しました。


伐採後です。




エントランス奥の花壇です。
こちらもカシが大きくなってしまっています。


さきほどの花壇のカシです。
下のほうの枝はなくなり、上の方だけ葉が茂っています。


植栽後です。
大きくなったカシを伐採し、こちらにもサツキを植栽しました。

明日もこのマンションにお伺いします。
明日は一部残っている植栽と、少しのスペースの砂利敷きです。
雨の予報ですが大丈夫でしょうか。心配です。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
14
本日2現場目です。
伸びるぎたゴールドクレストを伐根です。

小さい時はかわいらしいゴールドクレストですが、庭に植えてしまうと5年もすれば、化け物のように大きくなってしまいます。
大きくなるのが早い割に、根がその生長に比例せずあまりよく張りません。ですので、強風で倒れたりします。
また、日本の蒸し暑い夏は苦手で、夏によく枯れこんできます。
あまり地植えにはお勧めできない植木です。


伐根前
写真撮りが間に合わず、少し残った幹の撮影です。

6mくらいの高さのあるゴールドクレストでした。


伐根中。
ユニック車が手配できない場合や道路から離れていてユニック車のブームが届かない場合などは、写真のような昔ながらの3つ叉を使用します。

丸太が3本交わった上の部分にチェーンブロックという滑車のようなものを取り付け、ワイヤーを掛けた幹を引っ張ります。
意外に力が強く2tくらいのものまで持ち上げることができます。


伐根後。

約1時間で作業終了です。施主さんも作業の早さにびっくりです。
さすがです。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
14
Category : 庭工事・植栽
今日は雨でしたが、日曜指定のお客様でしたので、お伺いさせていただきました。
職人さんには雨の中、作業していただきました。お疲れ様でした!


プランター設置前
庭スペースが全面タイル張りですので、夏の日の照り返しが暑いので緑が欲しいとのご要望です。


プランター設置後

タイルを壊して花壇を作るのは大げさな工事になってしまうので、簡単にプランターを設置しました。


大きくなるケヤキを植栽しますので、プランターが倒れないように強化コンクリート製のプランターを使用です。
プランターだけでも150kg超の重さですので、まず動くことはありません。

ケヤキはプランターの奥に植え、手前にはお客様ご自身で他の植物を植えれるようにスペースを空けておきました。

プランターは合計3個設置しました。
夏には茂ったケヤキの葉が強い日差しを遮ってくれるでしょう。



ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
13
昨日に引き続き、今日も別のお宅で剪定です。


剪定前。
門かぶりの立派な松です。
夏にもみどりつみ剪定をしたのでそれほど葉は伸びていません。


剪定後。
写真ではあまり変化がわかりずらいですが、古い葉や不要な葉と取り除く「もみあげ」という剪定をしました。

お世話になっている職人さんは松の剪定が大好きで、正確にしかも素早くこなしてくれます。とても助かります。
信頼できる親方です。寡黙なのがまた職人らしくいいとこです。写真の下の方にタオルを巻いた頭だけ写っています。


剪定前です。


剪定後です。
左のコニファーは形が整い、きれいになりました。

真ん中の株立ちの木はエゴです。
6m以上はある立派な木です。
剪定は不要な枝、枯れた枝を整理しました。

奥にはポプラがあります。
これは生長が早いので、強く切り詰めました。
来年にはまた大きくなります。


明日は日曜日で雨の予報ですが、特大プランターの植え込みです!

ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
12
年に一回年末にお伺いさせていただいているお宅の剪定です。


剪定前です。

剪定後
初めて剪定にお伺いしたときは松が枯れかけていまいたが、毎年剪定させていただくようになり、どんどん元気になりました。


剪定前です。


剪定後


剪定前
毎年よくのびているカシです。
今年もばっさり剪定です。


剪定後
これでさっぱりと新年を迎えることができます。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
10
昨日の続きです。

今日は庭の花壇の縁取りです。


施工前です。
日当たりが悪いため土の部分にコケが生えています。
御影石を使って植木が植えられている部分と土の部分を分けました。


施工中です。
職人さんが石と石の間の目地部分にモルタルを詰めています。
「腰が痛い、腰が痛い」としきりに言っていました。
この中腰の体勢のままの作業ですから大変です。
おつかれさまでした!


施工後です。
御影石のピンコロ2丁掛けという石を使い縁取りの完成です。
1丁は10cm。20cmの長さの御影石ということです。

乱形石がひかれていたアプローチ部分には砂利をしきました。
この砂利の下には雑草が生えにくいよう防草シートを敷いてあります。

これでコケは少なくなるでしょう。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
09
今日から花壇の縁取りと砂利敷きです。

まずは砂利敷きから


施工前です。
2年ほど前に家の中の坪庭にヤマモミジを植栽させていただきました。
でも、害虫が発生したり、剪定など管理が大変なため撤去して砂利を敷いてほしいとのことです。

残念ですが仕方ありません。


ヤマモミジは丁寧に根巻きし、処分することなく再利用。
新しい家が引き取ってくれるのを待ちます。

そして土の部分には雑草が生えないよう先に防草シートを敷いてグリーンの砂利を敷きました。

明日は庭部分の花壇の縁取りです。



ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
08
今日は毎年剪定にお伺いさせているお宅のお庭の植木に寒肥をあげてきました。

寒肥とはその名の通り、寒い時期の12月から2月くらい(植木が休眠期に入っている時期)にあたえる遅効性の有機肥料のことです。

休眠期に土中で分解させておくことで、春になり成長が活発になる時期にちょうどよい具合に効きはじめ、効果が持続するので、
芽吹きや葉の茂りに大きく影響します。



写真のように木の枝先から真下におろした辺りにスコップで深さ20cmくらいの穴を掘り、1本の木に対して3~4か所肥料を施します。

穴を掘る際に太い根を切る作業もこの時期には逆に植物には大切なことです。
太くなった根は養分や水分を吸収する能力が劣ってきます。太い根を切って春に新しい根を出させることによって、よりたくさんの養分や水分を
吸収させることができます。


この寒肥の作業をするかしないかで植物の1年の成長にかなりの差ができます。

寒い時期で地味な作業ですが、植物に大切な作業です。
かわいい植物のためにぜひ!


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
07
Category : 庭工事・植栽
今日は日曜ですが横浜の港北で移植にお伺いしました。
来週から始まる水道工事の前に移植しなければならないので急遽お伺いしました。
日曜なので高速がすいていたので快適でした。


移植前です。
人がいるところから手前までの植物を移植です。
アジュガ、クリスマスローズ、ホトトギス、ナルコランがありました。


別の花壇です。
ユズ、ツゲ、バラがありました。
これも移植です。


きれいすっきり移植完了!


こちらもすっきり移植完了!


移植先です。
しっかり水をあげます。
全部元気に新しい根がでてくれればいいのですが、これから寒くなるので少し心配です。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
06
Category : 庭工事・植栽
今日は文京区で花壇の植栽にお伺いしました。


植栽前です。
以前は植栽されていたのですが、建物の形状のため雨があたらない所だけ枯れてしまっています。

そこに新たに植栽です。


奥にはサツキ、花壇の縁にはメギ、左端にはハーブのローズマリーラベンダーを植え込みました。


縁に植えこんだメギには枝にトゲがあります。
猫の侵入に困られていたのでトゲのある植物で花壇に入りづらくしました。
効果は期待できると思います。

今は落葉時期なので葉ないのですが、メギは葉がきれいで植え込んだのはきれいな赤の種類とピンクの種類です。
春にはきれいな葉が楽しめます。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
05
今日は足立区でテラスの波板の交換です。
こんなこともやらせていただいています。


施工中です。
ベランダのテラスの屋根が老朽化してしまっています。
穴が空いてしまっているので交換させていただきました。

今までは塩ビのガラス繊維が入った屋根でしたが、今回はより強度、耐久性が強いポリカーボネート性の屋根に交換させていただきました。
これで当分大丈夫でしょう。

午後から大雨が降って、施工後の写真を撮りにいけませんでした。
後日、施工後の写真をアップします。


ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green
2008.12
02
一週間以上お待たせした草加市のお客様のお宅へお伺いしました。
大変お待たせしました。


先々週の施工前の状態です。
コノテガシワが大変大きくなってしまっています。


施工後です。すっきりしました。
大きくなっていた植木を整理し、フェンスを設けツルバラを絡ませました。
手前には多年草と一年草を織り交ぜて植栽しました。


多年草にはゼラニウム、ヒューケラ、斑入りタマリュウ、シクラメン、一年草にはビオラ、パンジー、アリッサムです。


別の花壇には紅葉がきれいなオタフクナンテン、ブルーベリーや、ラベンダー、クリスマスローズを植栽しました。
来年にはブルーベリーの実がたくさんなるでしょう。楽しみです。



ホームページはこちらから  Spring Green
ホームページはこちら!Spring Green